2018年度のいちご狩りを始めました

今年も期間限定ですが、いちご狩りを始めましたのでご案内致します。まだ収穫し始めたばかりなので、いちごのサイズも非常に大きく大粒の美味しい完熟したいちごを召し上がってください。例年は5月末から6月中旬ですが、これからは5月上旬から下旬と他とはだいぶ早くからいちご狩りを出来るようにしていく予定です。

いちご本来の旬は今です。みずみずしいいちごを是非食べに来て下さい‼

 

納屋の中の選果場で選別しているので、受付に居ない時はお手数ですがお電話頂くか、お呼び下さい。すぐになります。 TEL 090-8377-7608

※食べれる品種(けんたろう) 2時間食べ放題

営業日 金曜日、土曜日、日曜日

9時〜11時(受付)

料金 大人(中学生以上)     2000

   小人(3歳~小学生まで) 1000

   幼児2歳以下        500

今年導入した暖房機ダッチジェットのお陰か、ハウス内CO2濃度が高く株のサイズが大きく通路が狭くなっております。なるべくいちごを踏まない様に歩いて頂けると幸いです。

✳︎今年度の予定では5/11-13, 5/18-20,5/25-27,6/2-3の週末営業のみとなります。

細かい表示義務等や、生産者と消費者による認識の違いも多々あります 詳しくはこちらをクリック

※簡易トイレ1つしかございませんのでなるべく最寄りのコンビニ等用を足してからご来店頂けると幸いです。

※基本的に予約終了後の自動返信メールで予約完了です。いちごが少なくなる等、改めて変更が無い限りはこちらからメール致しません

[monthly_calendar id=”667″]

就農して初めてトラクターを買います‼︎

いちご狩りの受付を作ったのですが………

関連記事

  1. いちご狩り イチゴ狩り

    イチゴ狩りに来られました。

    昨日寺島農場に苺狩りに2組の親子が来られました。娘さんの職場の同僚の方のよう…

  2. 新たないちご!その名は黒いちご

    色々イチゴを調べていたら、日テレビで黒いちごが紹介されていました。(…

  3. アルビオン整理中

    6月に入り北海道内いちごの値段が急落致しました。ピークを超えてなっている玉も…

  4. 今年は雪がとにかく少ない‼︎3月怖い‼︎

    雪が融けてハウス内作業が始まりました。今年は例年に比べ雪がとても…

  5. 令和2年度ゆきララ収量発表

    ゆきララの収量調査でございます。…

  6. 天然水を確保する為に…

    今年のお盆頃に定植すけんたろうの水源を確保する為に、山の伏流水…沢の水から採…

  7. 2021年度のいちご狩りは5月で終了致しました。…

    今年は緊急事態宣言化の中ご来園頂きありがとうございました。…

  8. いちご狩り当日受付について

    5/31-6/1今シーズン最後になります。張り切ってたくさんご用意…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

最近の記事

登録されている記事はございません。

正社員、パートアルバイト募集中

090-8377-7608
正社員 月額 20万〜25万

アルバイト・パート・ボランティア募集中
①4:00〜8:00 の来れる時間
②7:30or9:00 〜 15:00or17:00
都合の良い時間帯相談します。30代から60代まで楽しく働いています。
時間帯応相談 時給850〜1200円
PAGE TOP