早出し分のハウス掛け終了

今年の4月下旬から収穫が期待出来るけんたろうと5月20前後から採れ始めると予定の秋定植のずずあかねのハウス掛け計2棟づつの4棟終わりました。

けんたろうだけは早出しなので二重かけてトンネルを作る予定です。今年は雪が少なく凄く寒い気がします。

 
除雪した通路は先日降った雨のせいで殆ど剥き出しになってしまい、靴がドロドロに……

本来なら軽く雪を残しておいて汚れない様にするんですけど、寒い朝なら問題は無かったです。

  
この下に去年の秋に定植したいちごちゃんが植わっております。積雪は約25センチ程です

通路に水が付き始めたら換気します。そこまでは温度で溶かします。

乾かすならやっぱり換気が良いのかな?って、思います。何が一番良いのか未だによく判ってません。判る方がいれば教えて下さい。(笑)

だんだんシーズンインしてきた感じがします‼︎‼︎
  
可愛い小っちゃい子はいちご好きなんだなぁ

  早く自分の息子達に美味しくて安全ないちごを食べさせたいです‼︎

去年のすずあかねの実績公開〜

今年は雪がとにかく少ない‼︎3月怖い‼︎

関連記事

  1. ダッチジェット活躍中

    H28年の秋に導入してやっとこさ活動する所に来ました。夕張市まで解体しに行き…

  2. 電熱線張り替えと農電サーモの取り替え

    毎年育苗前には新しくしよう新しくしようと思っててもついつい忘れがちなこの大事…

  3. 今年は雪がとにかく少ない‼︎3月怖い‼︎

    雪が融けてハウス内作業が始まりました。今年は例年に比べ雪がとても…

  4. 2025年度いちご狩り終了について

    今年度もありがとうございました。天候不順により突然のキャンセルもあ…

  5. アスパラ選別機調整

    アスパラ自動選別機AS-Ⅱn…

  6. けんたろうに春が来た

    こんばんは。久しぶりに更新します。日々忙しく蔑ろにしてしまいました。。反省で…

  7. オリジナルフィルムを作成しました

    出荷するにあたって既存にフィルムを使っておりましたが、何処の誰が何処で作った…

  8. 国内点滴チューブVS韓国製点滴チューブ

    昨年は自動潅水の導入しケチって動力でポンプを回さず、100Vでやってました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

最近の記事

登録されている記事はございません。

正社員、パートアルバイト募集中

090-8377-7608
正社員 月額 20万〜25万

アルバイト・パート・ボランティア募集中
①4:00〜8:00 の来れる時間
②7:30or9:00 〜 15:00or17:00
都合の良い時間帯相談します。30代から60代まで楽しく働いています。
時間帯応相談 時給850〜1200円
PAGE TOP