2017.05.28
出荷するにあたって既存にフィルムを使っておりましたが、何処の誰が何処で作ったのかちゃんとわかる様におがファームもオリジナルFGを作りました。
その時妻の絵心満載のマスコット?的キャラクターを作ってくれました。
放射能検査結果について
3年目にして……
アスパラが収穫出来るまで3年かかります。勿論2年目でも収穫する事はは可能です…
今年は大きさも揃っており非常に良い感じのスタートでした!今…
おはようございます。5/5日についてやれたらと思いましたがいちごが余り赤く…
4月の末に弘前城のTV中継が入り桜が綺麗だぁ〜と思い見入っていると唐突に神様…
来春に向けて作業を進めております。3年目を迎えるアスパラハウスが来年から2…
2022年の北海道は晴れが少なく曇り雨が非常に多い年になっております。晴れ…
3月下旬から続く低温、日照不足により生育が10日〜2週間程生育が遅れており…
アスパラハウスの解体&設営をしていた為、予約準備が遅くなりました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。