北海道こと、道産子品種けんたろう整理

20140501-140532.jpg   20140501-140545.jpg   けんたろうの整理をしました。 微妙に違うのが判りますでしょうか? 宝探し見たいです(笑) でもこうやって整理をしていくと良い玉が取れるんです。 北海道では有名でも全国的な知名度では低いかもしれません。過去にTV番組男子ごはんでも紹介されてましたね~

道産子イチゴ「けんたろう」  けんたろうは、これまでの北海道の主力品種だった「宝交早生」に代わって栽培されつつある品種で、北海道で開発されました。宝交早生やきたえくぼより糖度はやや高いので、甘いです。宝交早生に比べて、果実はかなり硬く、日持ちが良く、病気に強いことが特徴。きたえくぼいちごととよのかいちごの交配です。
 イチゴには女性をイメージした名前が多く、女峰、栃乙女、章姫、豊香、などたくさんあります。そのため、あえて男性の名前にすれば、覚えてもらえるだろうという理由だそうです。けんたろうのケンは、果実が堅めということから。けんたろうの親は、きたえくぼ、とよのか。2000年に品種登録 北海道の究極いちごではないでしょうか。 全国的に美味しいと言われ 又、知名度も高い「ももたろう苺」「あまおう」「女峰」「さがほのか」等にも決して劣る事のない極上品です。 北海道 優良品種に認定され、高級品で生産量も少ないため、市場流通もあまりなく地元民でもなかなか食べる事が出来ない貴重で甘味・酸味のバランスのとれた美味しい苺です。

栗山いちごファーム 寺島農場では今年1棟のみ作っております。今後増やして行く予定です。 ※「けんたろう」は北海道の育成登録品種であり北海道外での栽培はできません。

首の上まで赤くなっているのが、いちごが完熟してる証拠です。完熟いちご

秋に定植したいちごの苗(アルビオン)はここまで生長したのか!!

関連記事

  1. 葉水

    【必見】いちごのお話!!!何より大事な根!!!

    作物にとって何よりも大事な根。生長するのに必要な水分や養分を吸い上げ、葉や果…

  2. 2018年度のいちご狩りを始めました

    今年も期間限定ですが、いちご狩りを始めましたのでご案内致します。まだ収穫し始…

  3. アスパラ絶好調❗️❗️

    おはようございます。アスパラガス大爆発❗️❗️今年…

  4. 空知35号改め、ゆきララデビュー

    今年から本格的に出荷出来る様にになりましたゆきララちゃん。250g…

  5. 初使用、土壌燻煙材キルパー

    枯れ枯れになりました…

  6. 苗の温度管理

    苗半作‼️と言われるほど大事‼️嫌寧ろそれ以上だ‼️1回目と2回目で苗の品…

  7. 早出し分のハウス掛け終了

    今年の4月下旬から収穫が期待出来るけんたろうと5月20前後から採れ始めると予…

  8. 【アルビオン】整理が終わりました。一段落後からの…

    ←こんな感じになりますうどんこです。&nbs…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

最近の記事

登録されている記事はございません。

正社員、パートアルバイト募集中

090-8377-7608
正社員 月額 20万〜25万

アルバイト・パート・ボランティア募集中
①4:00〜8:00 の来れる時間
②7:30or9:00 〜 15:00or17:00
都合の良い時間帯相談します。30代から60代まで楽しく働いています。
時間帯応相談 時給850〜1200円
PAGE TOP